ブログ

4トン車の業務

Share on Facebook
LINEで送る

こんばんは、柳館です。

 

間隔をあけてごめんなさい。

 

今回はタイトル通り、4トン車の業務について投稿します。

 

当社が4トン車で受けている業務の一つが、北海道郵便逓送株式会社様の業務で、深夜早朝便と午後からの便をやっています。

 

その中から、午後からの便の写真を添付します。

 

DSC_1243

函館・長万部線の函館・長万部下り2号便と夜に折り返す函館・長万部上り2号便になりますが、写真は下り2号便のものです。

 

函館中央郵便局で3ヵ所分のロールパレットを積み込みして、函館中央郵便局を出発し、森郵便局に立ち寄り、森郵便局分を下ろしたあと、八雲郵便局分と長万部郵便局分を積み込みします。

 

その後、八雲郵便局で函館からの分と森で積み込みした分を下ろし、長万部分を積み込みします。

 

そして長万部で全てを下ろし、残留点検をして「残留ありません」と長万部の局員に報告して、食事休憩に入ります。

 

そして、食事休憩のあとは森郵便局と八雲郵便局から積んできた札幌行きの便が下ろした函館行きのロールパレットを積み込み、長万部を出発します。

 

そして、2時間ほどで函館中央郵便局に到着し、全て下ろします。

 

そして、郵便逓送様の営業所で最終的な残留点検を受け、残留郵便物が無いことを確認して、終業点呼のあとは会社に戻ります。

 

最初の部分を忘れていましたが、郵便逓送様の営業所で始業点呼を受けてから、函館中央郵便局に入っています。

 

終業点呼を受けてから会社に戻り、終業点呼を済ませると日付が変わっていますが、やむなしです。

 

次回は深夜早朝便の運行について投稿します。

 

ありがとうございました。

takaya-rikuun の紹介

はじめまして。 この度、ブログを担当することになりました柳館(やなぎだて)です。 不定期ではありますが、更新していきますので、よろしくお願いします。